女性ユニオン名古屋

女性ユニオン名古屋は女性の労働110番。働く女性のための女性によるユニオン

  • メール相談・お問い合わせ
  • 会員募集
  • ホーム
  • 女性ユニオン名古屋の紹介
  • 労働相談と組合加入について
  • 組合規約
  • 講師派遣
  • アクセス

シンポジウム「未来を拓く女性と労働組合」開催

2月 4, 2019 by 女性ユニオン名古屋 0 Comments

1月26日(土)、27日(日)東京 明治大学駿河台キャンパスで全国の女性ユニオンが集まり、シンポジウムが行われました。

26日はとても見晴らしのよい、 明治大学リバティタワー19階で
労働組合で活動している女性対象の経験交流会。15時から19時までの4時間、チームにわかれて、それぞれの現状と課題の交流と組織化ワークショップを行いました。

19時~は懇親会です。地域を超えて、仲間が集い、顔の見える関係をつくり、今後の活動で協働できるようにと企画されました。同じ想いを共有していることで話がはずむことはずむこと。あっという間の2時間でした。

27日は公開シンポジウム開催

27日(日)は会場を駿河台校舎グローバルフロントに変えて、公開シンポジウムの開催です。ユニオンにかかわる女性だけでなく、関心のある方々も参加して体験談や解決策を分科会にわかれて話し合いました。テーマ「働く世界を変えるのは私たち~均等待遇・差別の撤廃・尊厳を求めて~」です。

分科会は6つ。「正社員じゃない働き方」「職場の女性差別」「ハラスメント・マタニティハラスメント」「ハラスメント・セクシャルハラスメント」「福祉の仕事・介護」「福祉の仕事・相談/支援」それぞれ現状と課題、そして私たちができることについて熱い話し合いが続きました。

個人の問題を社会の問題へ

個人の問題を社会の問題として顕在化していく。そしてその問題をみんなで解決にむけて動いていく。私たちは一人ではない!ということを強く認識した2日間でした

Categories ブログ

About 女性ユニオン名古屋

See all the posts by 女性ユニオン名古屋 at this link.

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

相談について

<メール相談>
お問い合わせページから受付

<電話相談>
火・木・土 17:00~20:00
TEL:090-9918- 2110

<面談相談>
完全予約制です。お問い合わせページまたは、お電話でご予約願います(初回無料 約1時間)

相談所住所

〒453-0801
名古屋市中村区太閤1丁目19番54号
名駅たんばビル

カテゴリー

  • ブログ (6)
  • 情報 (6)

最近の投稿

  • 学習会「パワハラ防止法をユニオン活動にどう活かすか」報告です
  • ユニオン学習会「パワハラ防止法をユニオン活動にどう活かすか」開催です
  • アリ地獄天国 上映はじまります
  • メール相談・お問い合わせ
  • 会員募集
  • ホーム
  • 女性ユニオン名古屋の紹介
  • 労働相談と組合加入について
  • 組合規約
  • 講師派遣
  • アクセス

最近の投稿

  • 学習会「パワハラ防止法をユニオン活動にどう活かすか」報告です
  • ユニオン学習会「パワハラ防止法をユニオン活動にどう活かすか」開催です
  • アリ地獄天国 上映はじまります

カテゴリー

  • ブログ (6)
  • 情報 (6)

相談について

<メール相談>
お問い合わせページから受付

<電話相談>
火・木・土 17:00~20:00
TEL:090-9918- 2110

<面談相談>
完全予約制です。お問い合わせページまたは、お電話でご予約願います(初回無料 約1時間)

相談所住所

〒453-0801
名古屋市中村区太閤1丁目19番54号
名駅たんばビル

Copyright © 2021 ~ 女性ユニオン名古屋
Proudly powered by WordPress