女性ユニオン名古屋

女性ユニオン名古屋は女性の労働110番。働く女性のための女性によるユニオン

  • メール相談・お問い合わせ
  • 会員募集
  • ホーム
  • 女性ユニオン名古屋の紹介
  • 労働相談と組合加入について
  • 組合規約
  • 講師派遣
  • アクセス

ユニオン学習会「パワハラ防止法をユニオン活動にどう活かすか」開催です

1月 13, 2020 by 女性ユニオン名古屋 0 Comments

日時:2020年2月9日(日)13:30~16:30

会場:イーブルなごや 2階 第一研修室

講師:いじめ・メンタルヘルス労働者支援センター代表

   千葉 茂 氏

参加費:無料

申し込み:info@wu-nagoya.net まで

 

2019年5月、職場でのパワーハラスメント(パワハラ)防止を企業に義務付ける改正労働施策総合推進法(パワハラ防止法)が成立しました。義務化は大企業では2020年6月、中小企業では2022年4月から導入される見通しです。パワハラ防止法では、これまで定義されにくかったパワハラを「職場において行われる優越的な関係を背景とした言動」などと定義。どのような言動がパワハラに当たるかについて指針案がだされています。指針案の内容や罰則規定がないことなど問題はありますが、この法律をユニオン活動にどう活かしていくかを考えていきます。

ユニオンの関係者以外でもパワハラ防止に関心のある方は、是非ご参加ください。お待ちしております。

Categories 情報

About 女性ユニオン名古屋

See all the posts by 女性ユニオン名古屋 at this link.

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

相談について

<メール相談>
お問い合わせページから受付

<電話相談>
火・木・土 17:00~20:00
TEL:090-9918- 2110

<LINE相談>
随時相談可能。
お返事は火・木曜日の19:00~21:00 にさせていただきます

<面談相談>
完全予約制。
お問い合わせページまたは、お電話でご予約願います(初回無料:約1時間)

相談所住所

〒453-0801
名古屋市中村区太閤1丁目19番54号
名駅たんばビル

カテゴリー

  • ブログ (10)
    • 映評 女の色めがね (3)
    • 高山だより (1)
  • 情報 (9)
  • 活動 (4)

最近の投稿

  • 女性ユニオン名古屋 解散のご報告です
  • コミュニティユニオン東海ネットワーク交流会開催されました
  • LINE相談をはじめました
  • メール相談・お問い合わせ
  • 会員募集
  • ホーム
  • 女性ユニオン名古屋の紹介
  • 労働相談と組合加入について
  • 組合規約
  • 講師派遣
  • アクセス

最近の投稿

  • 女性ユニオン名古屋 解散のご報告です
  • コミュニティユニオン東海ネットワーク交流会開催されました
  • LINE相談をはじめました

カテゴリー

  • ブログ (10)
    • 映評 女の色めがね (3)
    • 高山だより (1)
  • 情報 (9)
  • 活動 (4)

相談について

<メール相談>
お問い合わせページから受付

<電話相談>
火・木・土 17:00~20:00
TEL:090-9918- 2110

<面談相談>
完全予約制です。お問い合わせページまたは、お電話でご予約願います(初回無料 約1時間)

相談所住所

〒453-0801
名古屋市中村区太閤1丁目19番54号
名駅たんばビル

Copyright © 2025 ~ 女性ユニオン名古屋
Proudly powered by WordPress