女性ユニオン名古屋 解散のご報告です
2月25日(日)第18回女性ユニオン名古屋総会におきまして、組合規約第17条8項に基づき、出席組合員の過半数をもって解散が決定いたしました。 女性ユニオンに関わっていただいた方々、とりわけ、長い間、物心共にユニオン活動を […]
Read more
コミュニティユニオン東海ネットワーク交流会開催されました
2月11日(祝)ウインクあいち会議室において、第23回交流会議が開催されました。 当日は13団体32名の参加があり、女性ユニオン名古屋からも委員長、副委員長、書記長の3名が出席しました。 コミュニティ・ユニオン全国ネット […]
Read more![10・23チラシ案220902[2650]のサムネイル](https://wu-nagoya.net/wp-content/uploads/2022/09/80a63212395b65e3223da858df138bac-pdf.jpg)
映画とトークで考える 女性と労働組合
映画とトークで考える 女性と労働組合 日時:10月23日(日)13:30~16:30 会場:労働会館東ホール 名古屋市熱田区 会費:1200円 第1部 映画上映「ここから-「関西ナマコン事件」と私たち-」 第2部 関西 […]
Read more
ユニオン学習会「パワハラ防止法をユニオン活動にどう活かすか」開催です
日時:2020年2月9日(日)13:30~16:30 会場:イーブルなごや 2階 第一研修室 講師:いじめ・メンタルヘルス労働者支援センター代表 千葉 茂 氏 参加費:無料 申し込み:info@wu-nagoya. […]
Read more
アリ地獄天国 上映はじまります
山形国際ドキュメンタリー映画祭2019日本プログラム公式上映作品の「アリ天国地獄」が12月28日(土)より名古屋駅のシネマスコーレで上映が始まります。 貧困ジャーナリズム賞2019も受賞しているこの作品は、”アリ”のマー […]
Read more
#MeToo at NAGOYA 開催です
6月23日(日)10:00~12:00 ウインク愛知 1004会議室 参加費:無料 女性と人権ネットワークの佐藤かおりさんと弁護士の岡村晴美さんを囲んで日頃のもやもやを話しあいましょう。
Read more
セクハラサバイバル わたしは一人じゃなかった
「15年前、私はセクハラにあいました。派遣社員だった私は、当初、派遣先の上司から受けた執拗なセクハラを何とかうまくかわそうとしました。 生活していくために、仕事を辞めることはできなかったからです。」という文章から始まるこ […]
Read more
「セクシャル・ハラスメント対処法を身につけよう」学習会のお知らせ
セクシャル・ハラスメントとは、何を背景として、何が原因でおこるのか。セクハラ被害者は、「NO!」と言わないから、愛想よくするからいけないのだ。と思われがちですが、被害者は、拒否したり、抵抗したり、抗議できないのです。セク […]
Read more