女性ユニオン名古屋

女性ユニオン名古屋は女性の労働110番。働く女性のための女性によるユニオン

  • メール相談・お問い合わせ
  • 会員募集
  • ホーム
  • 女性ユニオン名古屋の紹介
  • 労働相談と組合加入について
  • 組合規約
  • 講師派遣
  • アクセス
情報
131月

ユニオン学習会「パワハラ防止法をユニオン活動にどう活かすか」開催です

日時:2020年2月9日(日)13:30~16:30 会場:イーブルなごや 2階 第一研修室 講師:いじめ・メンタルヘルス労働者支援センター代表    千葉 茂 氏 参加費:無料 申し込み:info@wu-nagoya. […]

Read more
情報
2112月

アリ地獄天国 上映はじまります

山形国際ドキュメンタリー映画祭2019日本プログラム公式上映作品の「アリ天国地獄」が12月28日(土)より名古屋駅のシネマスコーレで上映が始まります。 貧困ジャーナリズム賞2019も受賞しているこの作品は、”アリ”のマー […]

Read more
ブログ
1310月

第31回コミュニティ・ユニオン 全国交流集会inひょうご姫路

全国交流集会に参加しました。 今年のスローガンはどこかで誰かが声をあげれば、みんなで駆けつける闘うネットワークを! 10月5日(土)、6日(日)の二日間 今年は姫路市での開催で 全国から540名近くが参加した盛大な会とな […]

Read more
情報
216月

#MeToo at NAGOYA 開催です

6月23日(日)10:00~12:00 ウインク愛知 1004会議室 参加費:無料   女性と人権ネットワークの佐藤かおりさんと弁護士の岡村晴美さんを囲んで日頃のもやもやを話しあいましょう。

Read more
情報
195月

セクハラサバイバル わたしは一人じゃなかった

「15年前、私はセクハラにあいました。派遣社員だった私は、当初、派遣先の上司から受けた執拗なセクハラを何とかうまくかわそうとしました。 生活していくために、仕事を辞めることはできなかったからです。」という文章から始まるこ […]

Read more
ブログ
95月

第3回「セクシャル・ハラスメントから自分を守るために」3月3日(日)

講師は名古屋市南部法律事務所 弁護士 岡村晴美さんです。 セクシャル・ハラスメントの法律的な定義と判断基準と均等法における2種類のセクハラ類型についての話と、それ以外に「グレーゾーン」も被害者に大きなダーメージを与えるそ […]

Read more
ブログ
85月

イーブル名古屋市民企画講座 セクシュアル・ハラスメント対処法を身につけよう 2 

第2回「被害者の心理と行動について」2月24日(日) 講師は名古屋市・暮らし自立サポートセンター大曾根 相談支援員 石上里美さんです。 ハラスメントと暴力に関しては職場の上司、先輩や配偶者、交際相手等多くが身近でおきてい […]

Read more
ブログ
212月

イーブル名古屋 市民企画講座がはじまりました

「セクシャル・ハラスメント対処法を身につけよう」第1回は 2月17日 10時~ 第1回講座は「なぜセクシャル・ハラスメントが起こるのか」愛知淑徳大学 名誉教授 石田好江さんにセクシャル・ハラスメントとは何なのか、そしてな […]

Read more
ブログ
42月

シンポジウム「未来を拓く女性と労働組合」開催

1月26日(土)、27日(日)東京 明治大学駿河台キャンパスで全国の女性ユニオンが集まり、シンポジウムが行われました。 26日はとても見晴らしのよい、 明治大学リバティタワー19階で 労働組合で活動している女性対象の経験 […]

Read more
情報
1411月

「セクシャル・ハラスメント対処法を身につけよう」学習会のお知らせ

セクシャル・ハラスメントとは、何を背景として、何が原因でおこるのか。セクハラ被害者は、「NO!」と言わないから、愛想よくするからいけないのだ。と思われがちですが、被害者は、拒否したり、抵抗したり、抗議できないのです。セク […]

Read more
« 前へ 1 2 3 次へ »

相談について

<メール相談>
お問い合わせページから受付

<電話相談>
火・木・土 17:00~20:00
TEL:090-9918- 2110

<LINE相談>
随時相談可能。
お返事は火・木曜日の19:00~21:00 にさせていただきます

<面談相談>
完全予約制。
お問い合わせページまたは、お電話でご予約願います(初回無料:約1時間)

相談所住所

〒453-0801
名古屋市中村区太閤1丁目19番54号
名駅たんばビル

カテゴリー

  • ブログ (10)
    • 映評 女の色めがね (3)
    • 高山だより (1)
  • 情報 (7)
  • 活動 (4)

最近の投稿

  • LINE相談をはじめました
  • 映画とトークで考える 女性と労働組合
  • 高山だより コロナ禍での高山祭
  • メール相談・お問い合わせ
  • 会員募集
  • ホーム
  • 女性ユニオン名古屋の紹介
  • 労働相談と組合加入について
  • 組合規約
  • 講師派遣
  • アクセス

最近の投稿

  • LINE相談をはじめました
  • 映画とトークで考える 女性と労働組合
  • 高山だより コロナ禍での高山祭

カテゴリー

  • ブログ (10)
    • 映評 女の色めがね (3)
    • 高山だより (1)
  • 情報 (7)
  • 活動 (4)

相談について

<メール相談>
お問い合わせページから受付

<電話相談>
火・木・土 17:00~20:00
TEL:090-9918- 2110

<面談相談>
完全予約制です。お問い合わせページまたは、お電話でご予約願います(初回無料 約1時間)

相談所住所

〒453-0801
名古屋市中村区太閤1丁目19番54号
名駅たんばビル

Copyright © 2023 ~ 女性ユニオン名古屋
Proudly powered by WordPress