
202月
イーブル名古屋 市民企画講座がはじまりました
「セクシャル・ハラスメント対処法を身につけよう」第1回は 2月17日 10時~ 第1回講座は「なぜセクシャル・ハラスメントが起こるのか」愛知淑徳大学 名誉教授 石田好江さんにセクシャル・ハラスメントとは何なのか、そしてな […]
Read more
42月
シンポジウム「未来を拓く女性と労働組合」開催
1月26日(土)、27日(日)東京 明治大学駿河台キャンパスで全国の女性ユニオンが集まり、シンポジウムが行われました。 26日はとても見晴らしのよい、 明治大学リバティタワー19階で 労働組合で活動している女性対象の経験 […]
Read more
1411月
「セクシャル・ハラスメント対処法を身につけよう」学習会のお知らせ
セクシャル・ハラスメントとは、何を背景として、何が原因でおこるのか。セクハラ被害者は、「NO!」と言わないから、愛想よくするからいけないのだ。と思われがちですが、被害者は、拒否したり、抵抗したり、抗議できないのです。セク […]
Read more
1010月
コミュニティ・ユニオン第30回全国交流集会@盛岡 開催されました
10月6日、7日 盛岡市でコミュニティ・ユニオンの全国交流会が開かれました。 台風の影響による航空便の運休で九州地区が欠席となってしまいましたが、それでも290名のメンバーが集まり、盛大に開催されました。記念講演や11の […]
Read more